不動産の法律ガイド



日照が阻害される場合に損害賠償できるケースについて

日照が阻害される場合に損害賠償できるのは?

前述のような、行政上、建築基準法等の規制に反していなければ、建築の差し止めや損害賠償請求が全くできないかというと、そんなことはありません。

といいますのは、建築基準法などの規制は、行政上の規制であって、私人を規制する目的の法律ではないからです。

また、行政上の規制は、形式的地域的区分によって決められていて、個々の具体的な状況に応じた規制ではないからです。

判例上はどうなっているのですか?

判例では、「法律上の規制は社会基準として画一的処理のために設けられたものであり、規制の対象外であるからといって、その建物から生じる日照被害を当然受任すべきとは言えない」と判断しています。

よって損害賠償ができるかどうかというのは、次のようなことを総合的に考慮して、日照を阻害されることが社会通念上受忍すべき限度を超えているかどうかによるということになります。

■その建物の建築によって日照が阻害される程度
■建築される建物の周辺の状況
■それまでの交渉の経緯
■設計変更による回避可能性...など

とはいえ、行政上の規制に適合しているということは重要なポイントですので、建築を差し止めることまで認められる可能性は低いといえそうです。


私道が道路交通法の適用を受ける場合とは?
通行権の時効取得は認められる?
家の前がごみ集積場所になったら?
隣の部屋がうるさいのは止めてもらえる?
隣りにマンションが建つと日が当たらなくなってしまうのですが…
通路の所有者が通行できないようにしたら?
隣家の犬の鳴き声を止めさせるには?
ごみ集積場所の話し合いがつかない場合は?
貸主の迷惑を止めさせる権利と義務とは?
日照が阻害される場合に損害賠償できるのは?

Copyright (C) 2011 不動産の法律ガイド All Rights Reserved