| 住宅ローン控除の対象になる大規模の修繕・大規模の模様替えとは? 大規模の修繕については建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の修繕のことをいいます。
 他方、大規模の模様替えについては建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の模様替えのことをいいます。
 
 具体的にはどのようなものをいうのですか? 住宅の壁※1、柱※2、はり、屋根、階段※3のどれか一つ以上について行う過半の修繕や模様替えをいいます。
 確定申告で住宅ローン控除を受けるにはどうしたらよいのですか? その場合には、確定申告書に次の書類を添付してください。
 ■これらの工事についての建築確認通済証の写し
 
 ■検査証の写し
 
 ■建築士から交付を受けた増改築等工事証明書
 |